ちょいとしつれいします

映画や本や趣味などを失礼ながら好き勝手に綴ります

最近の傾向

最近の若者は集中力が落ちているらしい

 

スマホの影響ともいわれているようだ

 

スマホの画面を長時間見続けていると当たり前だが目が疲れる

 

目が疲れれば集中力が落ちるのは当然といえば当然である

 

しかし数年前から自分はある傾向を感じていた

 

それは圧倒的な情報量を処理するスピードが必要な社会に対する人間としての反応の変化だ

 

たとえば自分がビジネスマンであったちょっと前、一日に来るメールは少ない時で50通、多いと100通を超えていた

 

すべてをきちんと読んで対応していたらメール処理だけでも一日は終わらない

 

そこに会議や打ち合わせなどが分刻みで入る

 

予定がブッキングすることなどしょっちゅうだ

 

優先順位を考えることさえままならない

 

ではどうしたか

 

判断のスピードを上げるしかないと思った

 

いわゆる即断即決というやつだ

 

たとえばメール

 

表題を流し読みしどの程度の重要度かを即断しその場で処理する

 

会議や打ち合わせは会議設定者に半分の時間にするよう指示する

 

一案件にかける時間を短くするしか方法はないのだから

 

要は本当に必要なものに時間をかけられねばならない

 

そぎ落とさねばならない

 

今の若者がスマホから得る情報量も半端ないだろう

 

じっと全てを読む時間などない

 

流し読み一瞬で自分に必要か、興味があるかなどを判断する癖というか能力というか

そのような情報処理に慣れてきているのではないだろうか

 

自分もそうなってしまっている

 

映画などは最初の15分で判断する

 

最初の15分でこれはと思えなければすぐ止め、録画であれば消してしまう

 

なかには中盤から盛り上がる良い映画もあるだろうが、あくまで私見で恐縮ながら最初の15分でダメな映画はほとんどダメ(だった)

 

将棋でいえば(おかしいが)序盤をいい加減に戦うと負けが決まっているようなもんだ

 

マンガの人気が出る背景にも同じようなことが言える

 

マンガは基本一話ずつの構成になっている

 

スマホで読むのに最も適した形態だ

 

ちょい読みというやつだ

 

小説などもその傾向にある

 

ネット小説に適するのは短編であり一話構成だろう

 

本が売れないわけだ