ちょいとしつれいします

映画や本や趣味などを失礼ながら好き勝手に綴ります

9人の翻訳家 囚われたベストセラー

WOWOWで観た

 

まずまず楽しめた

 

どんでん返し的なサスペンス映画の一つだろう

 

少し展開が遅いのと難解かなとは思うが秀作ではある

 

どちらかというと映画より小説向きの内容かな

 

つまり映像化にはあまり適さない

 

主人公の心象風景が最も重要だから

 

勉強にはなった

 

このようなストーリーを思いついたとして自分なら小説にするか脚本にして映像化するか

 

やはり小説だろうな

 

映像化は難しいと思える

 

でもその難しい映像化をうまくこなしていたように思った

 

舞台がヨーロッパと言う利点はある

 

つまり街並みや建物、人物など映像そのものが美しいからだ

 

日本で撮ったら暗い映画になるだろう

 

ただ日本語タイトルがいただけない

 

もう少し洒脱なものがなかったか

 

元々のタイトルはThe Translators、翻訳家だ

 

こっちもイマイチだ

 

デダリュスでいいではないか、こっちの方がよほどしっくりくる

 

なぜなら世界的ベストセラーとなりうるデダリュスと言う本を巡って展開するストーリー

であり、デダリュスが物語の出発点であり、全ての鍵となっているからだ

 

これ以外にタイトルはないだろう

 

翻訳家ははっきり言って刺身のツマ扱いされているし、翻訳家にフォーカスを当てるつもりもないようだし

 

出版社の社長が金儲けに目がくらんで、翻訳家を蔑ろにすることを責め立てるようなくだりもあるが、そこまで文学や翻訳家に対する愛情を感じる映画でもない

 

一人の女性翻訳家自分の過去を独白しその結果、自殺する展開も入ってきたりするがあれも余計だ

 

後半になってなるほどと思わせる展開になり観終わってああそうだったのかと思えるのだがハラハラドキドキは感じない

 

蕎麦そのものは非常に美味しいが、つゆがイマイチみたいな感じか

 

世間の評価を見ても大体一致しているように思う

 

自分ならどうするかと考えてみた

 

まず社長の鞄をすり替えるところからスタートさせる

 

つまり犯人は最初から分かっていたとする

 

これは犯人探しの物語ではない

 

犯人がなぜこれほどまでに手の込んだ仕掛けをしたのかが主題の物語だから

 

そこをもっと重厚に描きたい

 

つまり主人公と小説家との関係だ

 

幼少期からの関係性をもっと深く濃く描く

 

もちろん主人公の家庭環境なども

 

9人の翻訳家たちが地下で閉じ込められて仕事をするなんてのはどうでも良いのだ

 

元々リアリティがないし

 

惜しい作品の一つ